日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |
4/24更新
お知らせ
自然災害にかかる警報発令時の対応
1 登校日において,午前7時の時点で香川県全域または丸亀市に,児童の安全を脅かすような警報(大雨,洪水,暴風,大雪、暴風雪のいずれかの警報)が発令されているような場合は,臨時休校とします。児童は自宅で学習するようご指導ください。
※ 注意報の場合は,気をつけていつものように登校させてください。
2 午前7時までに全ての警報が解除された場合は,学習の準備をし,通学路の安全に注意して,すみやかに登校するようご指導ください。給食は、午前6時に警報が発令されている場合は中止となりますので,この場合は午前授業とします。
3 登校後に警報が発令された場合は,学校で待機させたり、教員の指導の下に集団下校させたり、警報発令時の児童引き渡しで対応したりするなど、安全確保に留意して対応したいと思いますのでご理解願います。